
JapaneseBallPlayers.com Radio Vol. 113
By 藤原大湖&仲野博文(収録 2008年1月24日)
- 「イーストコースト・ベースボール・フリークス」 収録74回目
- 「WHY?」とツッコミを入れたくなるかもしれませんが、松坂大輔投手が日本ジュエリードレッサー賞で特別賞を受賞。できればサイ・ヤング賞もお願いしますね…。
- キャプラー、ぺタジーニ、そして今度はミセリ…。ジャイアンツで苦い経験をしたメジャーリーガーはみなボストンを目指す?
- 元シカゴ・ホワイトソックスの高津臣吾投手は同じ町にあるカブスとマイナー契約。野茂や藪といったベテラン選手も含め、何人がメジャー昇格を果たすのか?
- 元トロント・ブルージェイズの大家友和投手も新球団との契約が間近?複数の球団から接触があったと関係者。
- 今週は少し経済のお勉強を。クリーブランド・インディアンズ傘下のマイナーリーガーが自らを商品にして2500株を発行。1株20ドルで、この投手がメジャーでプレーする間、毎シーズン彼のサラリーの0.0016パーセント(1株につき)を配当金としてもらえる仕組み。
- セントルイス・カージナルスの名三塁手スコット・ローレンがトロイ・グロースとの交換トレードでトロント・ブルージェイズに電撃移籍。監督との確執が囁かれていたカージナルスを離れたローレンはカナダで復活するか?
- ヒューストン・アストロズに新加入したミゲル・テハダ選手にステロイド問題における偽証疑惑が浮上。近く司法省が捜査に乗り出すとの情報も。
- メジャー内部の薬物問題に関する暴露本の第2弾を発表するホゼ・カンセコ氏。薬物疑惑でデトロイト・タイガースのマグリオ・オルドネス選手を脅迫していた可能性が浮上し、刑事事件に発展する可能性大。
- 今日の音楽はニュージャージー州のシンガーソングライター、Alex Brumelで「Elevated Science」です。(Podsafe Music Network) BGM: FTK Creative Systems
- JBP113.mp3
Podcast: Play in new window | Download