
JapaneseBallPlayers.com Radio Vol. 145
By 藤原大湖&仲野博文(収録 2008年9月24日)
- 「イーストコースト・ベースボール・フリークス」 収録106回目
- 先週は収録ができず(飲みすぎではありませんヨ!)、本当に申し訳ありませんでした。MLBももう少しでプレーオフに突入!このポッドキャストの応援もよろしくお願いいたします!
- レッドソックス・レジェンドのジョニー・ぺスキー氏のつけていた「6番」がついに永久欠番に。1942年にメジャーデビューを果たしたぺスキー氏は現在89歳。フェンウェイ通いこそが若さの秘訣?
- イチロー選手がついに8年連続200安打の大記録を達成。19世紀末から20世紀の初めにかけてウイリー・キーラー氏が達成した8年連続200安打という記録はテッド・ウイリアムズもピート・ローズも達成できなかったもの。キーラー氏の偉業から1世紀以上を経て、日本の安打製造機がついにやってくれました!
- プレーオフに出るチーム、出ないチーム。それぞれの地区で明暗が分かれ始めた9月、悔やんでも悔やみきれない思いを経験したのは絶好調だったヒューストン・アストロズ。シカゴ・カブスを迎えて行う予定だったホームゲームが、ハリケーンの影響でシカゴから車で2時間ほどの距離にあるミルウォーキーで開催する結果に…。ここからチームが不安定な状態に。
- 好調ロサンゼルス・ドジャーズの原動力はやはりマニー・ラミレス選手。両リーグで1シーズン内に50打点を記録したマニーですが、数ヶ月前にボストンで話題となっていた「ひざの痛み」は奇妙なタイミングで消えた模様。
- シーズン終盤になって監督を突然解任したミルウォーキー・ブルワーズ。プレーオフ出場に向けてのカンフル剤となるか?それとも逆の結果に?
- ヤンキースタジアム最後の年にプレーオフ出場を逃したニューヨーク・ヤンキース。デレク・ジター選手はメジャーで初めてとなる消化試合もついに経験。来季のチームはどう変わるのか?
- 今週の成績上位者チェック
- ベースボール・フリークス・カレンダー:今週末にシェイスタジアムでニューヨーク・メッツとフロリダ・マーリンズの3連戦。メッツがプレーオフ出場を逃した場合、この3連戦がシェイスタジアムでのラストゲームになってしまいます。
- 今週の音楽:シカゴで活動するロックバンドOctober Fallで「Walking」。(Podsafe Music Network) BGM: FTK Creative Systems
- JBP145.mp3
Podcast: Play in new window | Download