
JapaneseBallPlayers.com Radio Vol. 160
By 藤原大湖&仲野博文(収録 2008年1月28日)
- 「イーストコースト・ベースボール・フリークス」 収録120回目
- ニューヨーク・ヤンキース前監督のジョー・トーレ氏(現ロサンゼルス・ドジャーズ監督)が2月発売の『ザ・ヤンキー・イヤーズ』という回想録(有名野球記者との共著)で古巣のヤンキースを痛烈に批判!
- 回想録ではアレックス・ロドリゲス選手やブライアン・キャッシュマンGMらが実名で「ぶった斬り」の対象に・・・。この時期に回想録でヤンキースへの恨みつらみを吐き出したトーレ氏の真意とは?
- また、マーク・マグワイア氏の実弟も暴露本の出版を計画中。ただ、大手出版社はあまり興味を示していない模様。
- 経営が破綻したシカゴ・トリビューン、ついにシカゴ・カブスを9億ドルで売却へ。そのカブスは田口壮選手と門倉健をマイナー契約で獲得!
- シカゴといえば、バラック・オバマ大統領の第2の故郷とも言うべき土地。ちなみにオバマ大統領のひいきチームはホワイトソックスで、日本でも話題になったスピーチライターのジョン・ファブロー氏は生まれてから今までずっとレッドソックス・ファン。2005年のプレーオフの頃は、仲良く仕事できたんでしょうかね?
- ボールパークで相手投手がKOされると、ホームチームのファンがよく歌う「ヘイヘイグッバイ」の歌。1月20日のワシントンでは町を離れるためにヘリコプターに向かったブッシュ前大統領に対して、観衆がこの歌を歌ったそうです・・・。
- ボストン・レッドソックス、主将のジェイソン・バリテック選手に2年契約をオファー。全盛期のバッティングは期待できないものの、そのキャプテンシーは必要不可欠?
- 金融危機も少なからず影響?マニー・ラミレスやイヴァン・ロドリゲスといったベテラン選手、この時期になっても所属球団が決まらず。
- 今週の音楽:テネシー州で活動するシンガーソングライターBrett Dennenで「Ain’t No Reason」。(Podsafe Music Network) BGM: FTK Creative Systems
- JBP160.mp3
Podcast: Play in new window | Download